北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

「遅い 西日本の梅雨入り」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の西日本の梅雨入りは、6月26日と例年より3週間も遅くなりました。この記録は、昭和42年の梅雨入り以来52年ぶりに遅かったそうです。昭和42年も7月にたくさんの雨が降ったようです。終業式まで残り3週間、晴れ間の少ない日が続きますが、健康に留意して過ごしてほしいものです。

重要 明日から「G20大阪サミット」27日(木)・28(金)は臨時休業日!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2019年6月28日(金)・29日(土)に「G20大阪サミット」が開催されます。それに伴い、交通規制が27日(木)〜30日(日)まで大阪市内の至所で行われます。児童への通学への影響を考え、27日・28日の両日は、大阪市立の幼稚園・小学校・中学校は全て休校となります。「いきいき活動」についても、27日〜29日の3日間活動休止となります。保護者の皆様には、ご不便をおかけしますが、サミット開催にご理解を頂きご協力の程よろしくお願いします。

6月26日(水) あまりのあるわり算 3年生

 研究授業がありました。今まで学習してきたのは、あまりのないわり算、今日からはあまりのあるわり算に挑戦です。九九やドット図を使って考え方を発表しました。たくさんの先生方が見に来られていましたが、緊張した様子もなくみんなやる気いっぱいにがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水) 食べ比べ 6年生

 ほうれん草を使って、弱火でゆっくり炒めたものと強火でさっと炒めたものを食べ比べました。どっちがおいしく感じましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) 歌に合わせて 1年生

 ぶんぶんぶん♪の歌に合わせて、タンブリンでリズムをうちました。どんなたたき方をするといい音がでるかな?練習をしてグループごとに発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日
8/16 学校閉庁日