6/13 3年生 修学旅行 「鹿児島県出水市」
子どもたちの民泊体験の様子を見回っていると街に歴史を感じる出水小学校がありました。
出水小学校は、薩摩藩時代に肥後との国境に置かれた最大級の外城であった城山の麓に位置し、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定された出水武家屋敷群内にあり、「御假屋門」(おかりやもん)といわれる武家門(市指定有形建造物)を校門としており、創立144年の歴史と伝統を有する学校です。 歴史ある街並みで子どもたちは生活をしています。 6/13 3年生 修学旅行 「民泊体験中」4
お父さん、これめっちゃデカイの採れました。
おぉ〜、そうか凄いな! お母さん、このスイカ美味しいですねー!! 第2の故郷 民家の方もお父さん、お母さんと呼ばれて嬉しいです。と喜んでくれています。 学校ではみられない優しい顔つきになってるねと先生方も生徒の変化を感じています。 6/13 3年生 修学旅行 「民泊体験中」3
民泊体験も今日の昼までです。
収穫した野菜や果物をお昼は食べるグループもあります。 採れたて新鮮な食感にまたまた驚きです。 6/13 3年生 修学旅行 「民泊体験中」2
農作物の体験だけではなく、牛やニワトリに餌をあげたりと貴重な体験をさせていただいています。
6/13 3年生 修学旅行 「民泊体験中」
入村式では、校長先生から消費者としての生活ではなく、生産者としての体験をするというお話があり、民泊体験では蜂蜜づくりや、農作物の収穫など生産者の大変さ、ありがたさを学習しています。
大きな庭には卓球台があり、都会ではあまり無い大きなご家庭に、子供たちは驚いています。 |
|