手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

物語の音読

画像1 画像1
画像2 画像2
読みがなが分からない漢字には
自分たちで読みがなを書いて、
がんばって音読しています。

5月30日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、パン牛乳 豚肉と野菜のスープ煮 変わりピザ ミックスフルーツ(缶)
りんごジャムです。

変わりピザは餃子の皮を土台にし、ピザソースを塗った上に、ツナ缶詰とコーンとピーマンと細切りチーズをのせて焼き上げます。パリッとした食感で、味もよく、おいしかったです。

国語科での習熟指導

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科での習熟指導が始まりました。
それぞれの学習進度にあったクラスでがんばって勉強しています。

漢字辞典の使い方を知ろう

漢字辞典の使い方を学習しました。
総画数や部首、読み方で子どもたちはいろいろな漢字をさがすことができていまいた。

「吊」と同じ音読みの漢字をいくつ思い浮かべることができますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

稲を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月30日木曜日、気持ちの良い青空のもと、稲を植えました。初め泥に触れるのを嫌がっていた子もいましたが、何度か植えているうちに楽しそうに取り組んでいました。秋になったら、おいしいお米の収穫ができるといいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/19 夏季休業・ラジオ体操
8/20 夏季休業・ラジオ体操
8/21 夏季休業・ラジオ体操
8/22 夏季休業・ラジオ体操
8/23 夏季休業・ラジオ体操
8/24 ラジオ体操