防災研修
本日午後より、大正消防署の方を講師に招き
クロスロードを取り入れた教職員対象の防災 研修を実施しました。 講師から与えられた想定に対して、どう判断 するか、各グループに分かれて、自分の考え を発表し合いました。クロスロードは答えが ないだけに、様々な意見に考えさせられる 内容でした。 消防署の方のお話からも、防災に対する熱い 思いがひしひしと伝わってくる研修であった と思います。 最後には、8月初め、東北の防災教育研修に 参加した教頭先生から視察の報告があり、私 たちの知らない被災地の状況を知ることが できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3ブロック音楽会へ出発準備
吹奏楽部は今日の3ブロック音楽会へ出演するため
全校集会後の学活の時間帯に楽器の搬出作業を行い ました。 この後、出発です。演奏がんばってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校登校日
本日は全校登校日です。
帰省などで登校できない生徒もおりますが、 ほとんどの生徒は元気よく登校しました。 最初に、今日から来てくれる学力向上ボランティア の方の紹介がありました。 校長先生からは、期限までに残った宿題をきちんと 終わらせ提出することの大切さについてのお話が あり、生徒指導主事の先生からは「早寝・早起き・ 朝ごはん」をキーワードに、生活リズムをしっかり 整えて2学期をむかえようというお話がありました。 このあと生徒たちは学級活動の後、下校となります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校登校日のお知らせ
来週19日(月)は全校登校日です。
いつも通りの時間に登校してください。 持ち物や提出物なども忘れないように してください。 帰省や旅行などで登校できない場合は 欠席連絡をお願いします。 @@@@ 学習会について @@@@ 19日から23日までの午前中に学習会を 行います。夏休みの宿題などがまだ残って いる人などは、積極的に参加して、始業式 までに必ず終わらせるようにしましょう。 学習会の時間は 9:00〜12:00 です。 (19日は10:00から) 今日の風景
お盆も明け、学校には部活動の元気な声が
戻ってきました。 ![]() ![]() |
|