給食保健委員会「夏を元気にすごそう。」です。その秘訣として 1、こまめに水分補給をしよう。 2、冷たいものの、食べ過ぎや飲みすぎに気を付けよう。 3、汗をかいたら服を着替えよう。 4、クーラーの効いた部屋ばかりにいないようにしよう。 を発表しました。 7/1 全校朝会おはようございます。 G20のために4日間の長いお休みでしたが、計画を立てて生活できましたか。 7月になりました。7月のことを、日本の古くからの言い方で文月(ふみづき)といいます。どうして7月を文月と呼ぶようになったのかはいろいろな説があるようです。七夕で短冊に歌や字を書いて、習字が上手になるように願った行事にちなんで、文披月(ふみひらきづき)と呼ばれて、それが文月に変わったというのが有名です。5月に田植えをして、その稲穂のふくらみぐあいを見る月なので、穂見月。そう呼ばれたのが文月に替わったという説もあります。 先日近畿地方に梅雨入りが発表されました。みなさんにとっては雨が降って外で遊べなくて少し残念かもしれませんが、雨が降らないと植物が育ちません。もちろん私たちが毎日食べている食物も実らなくなります。梅雨は植物やそれを食べたり利用したりする動物にとって大切なものです。 深江小学校の運動場の芝生もぐんと育つ季節になりました。今日は芝の苗を植える予定です。前もって管理作業員さんや地域の方たちに穴をあけていただいています。お天気の様子を見て連絡をします。昼休みと放課後に協力できる人は集まってください。 今年は養生の場所を二つに分けて、1学期の間は運動場であそぶ場所を残します。運動場の芝が育つのを楽しみにしていてください。 一番下の写真は、学校のゴーヤの実です。 6/30 芝生の補植準備とても熱心に作業をしていただきました。本当にありがとうございました。 明日以降、天候を見ながら、芝生の苗の植え付けを進めます。 委員会活動 3体育委員会は体育倉庫の整理をしていました。 委員会活動 2環境委員会は学校を回る活動をしていました。 |