カテゴリ
TOP
学校日記
最新の更新
林間通信NO.308
林間通信NO.307
林間通信NO,306
林間通信NO.306
林間通信NO.305
林間通信NO.304
林間通信NO.303
林間通信NO.302
林間通信NO.301
林間通信NO.215
林間通信NO.215
林間通信NO.214
林間通信NO.213
林間通信NO.212
林間通信NO.211
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
委員会活動スタート
今日から委員会活動が始まります。右の写真は飼育・栽培委員会で委員長を決めているところです。6年生のみんなが積極的に立候補しています。
右の写真は図書委員会でお昼の図書室の開放当番の学級を決めています。それぞれの委員会が学校を楽しくしようと6年生を中心に張り切って活動しています。
掃除当番がんばっています。
6年生は理科室の掃除です。理科室の前に観察用のあぶらなのプランターがありました。観察が終わったので、片づけをしています。根っこの泥を落として丁寧に処理しています。
モンシロチョウのたまご
4年生が理科の学習で校内の春見つけをしました。チューリップの横にあるキャベツの葉っぱに卵がついているのを見つけました。
1年生 集団下校
給食が終わって、3クラスともピロティーに集合します。赤・黄・緑・青の4色のカエルのマークに分かれて集合します。集団下校の時は雨があがっています。みんなきちんと並んで下校しています。
入学お祝い献立
H31年度初めての給食です。今日は入学お祝い献立で、カツカレーライスとフルーツ白玉です。みんなおいしく楽しく給食をいただきました。
39 / 41 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:17
今年度:14988
総数:206596
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
教育委員会Twitter
教職員・児童専用 電子書籍EBSCO eBooksログイン
オンライン学習
NHK for School
文科省【子供の学び応援サイト】
経産省【#学びを止めない未来の教室】
家庭向けプリント配信 【プリントひろば】
大阪市教育委員会 【学習動画】
食べたらみがこう
区役所
東成区役所
新型コロナウィルス関連
厚生労働省
大阪市健康局
配布文書
配布文書一覧
オンライン学習の手引き
平成31年度運営の計画
学校協議会
平成31年度第1回学校協議会報告
携帯サイト