校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

7月2日 栄養学習1年生

本日も栄養学習を行いました。1年生は、毎日お世話になっているけれどあまり知らない給食室のことを教えてもらいました。大人数の食材を混ぜるときに使う「木櫂(もっかい)」の実物を見せてもらいました。木櫂と背比べをすると、その大きさがよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日 水泳学習5年生

雨が上がったので、水泳学習を実施しました。水の体感温度が心配でしたが、実際に水につかった担当者によると、「運動していると大丈夫だった」そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日 パソコン学習2年生

基本操作の練習です。カーソルの移動・左クリック・右クリック・・・、練習ソフトで遊びながら操作方法を覚えます。楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1

7月2日 国語4年生

新聞づくりをしています。記事の内容や使う写真(資料)、紙面の構成を考えてグループで作っています。
画像1 画像1

7月2日 国語5年生

漢字の成り立ちについて学習しています。何かの形からできた漢字、意味を表す記号としてできた漢字など、成り立ち方によって、漢字を仲間分けしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/21 夏季休業
8/22 夏季休業
8/23 夏季休業
8/24 夏季休業・中島花火大会
8/25 夏季休業・中島花火大会予備日
8/26 2学期始業式
8/27 給食開始・水泳学習開始