4月7日(月)入学式  8日(火)始業式 9日(水)給食開始  16日(水)学級写真撮影 17日(木)全国学力学習状況調査6年 18日(金)すくすくウォッチ5・6年  25日(金)学習参観・学級懇談会 

学校閉庁日のお知らせ

画像1 画像1
 8月13日(火)〜8月16日(金)の期間、学校閉庁日といたします。
 それに伴い、電話等の受付は、19日(月)からとなります。受付時間帯は、平日8時00分から17時00分までとなっています。(夏季休業中)
 なお、8月26日(月)からは、電話受付時間帯を通常通りの平日7時30分から18時30分となります。
 ご理解とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。

 ※いきいき活動は、8月13日(火)から8月15日(木)はお休みです。

さらに大きく成長しました

画像1 画像1
8月1日(木)の稲の様子です。
丈が約70〜80センチメートルに成長しました。
梅雨明けからの気温の上昇とともに、ぐんぐんと大きくなりました。
もうそろそろ穂が出そうです。

夏休み中の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月31日(水)の学校に出てきた子どもたちの様子です。
勉強会に来て学習に励む子どもたち、プール開放で元気よく水しぶきをあげる子どもたち、図書開放で読書を楽しむ子どもたち、一人一人が
目標をもって登校し、夏休みを有意義に過ごしています。このがんばりは後に大きな力となることでしょう。
プール開放、図書開放は今日で終わりですが、まだまだ続く夏休み、目標を達成してレベルアップしてほしいです。

大阪市児童水泳記録会で善戦しました

画像1 画像1
 昨日行われた大阪市児童水泳記録会において、高倉小学校の子どもたちが素晴らしい活躍をみせてくれました。
 大阪市児童水泳記録会に大阪市の小学校から107校出場し、その中で高倉小学校は5位に入賞しました。18名の参加でしたが、子どもたち一人一人がベストを尽くしてがんばったので少人数でも上位にランクインしました。さすが高倉っ子です!
 次年度はさらにパワーアップしてワンランク上を目指していきます。
 

大阪市児童水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月30日(水)、門真南にあるラクタブドームプールにおいて、大阪市児童水泳記録会が行われました。
 参加している児童は、スイミングスクールに通っていて、自分のタイムを1秒でも縮めようと懸命に泳ぐ子、またようやく50メートル泳げるようになり、とにかく泳ぎ切ることを目標にしている子など様々ですが、それぞれに自分自身のレベルアップを図ろうとする姿がとても輝いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/23 ×
8/24 ×
8/25 ×
8/26 2学期始業式  ×
8/27 給食開始 発育測定
8/28 5年発育測定  ×
8/29 4・2年発育測定