11月16日(土)10:00 創立150周年記念式典を行います

公開授業〜前嶋佑美先生(教育実習生)〜

6月10日(月)から、教育実習生として本校に来られている前嶋佑美先生が、本日最終日となりました。3時間目には、3年1組で算数の授業をしました。あまりのあるわり算でした。問題文を児童がイメージしやすいように、具体物をつかって説明していました。
緊張しながらも、おちついて、児童に接していました。
児童も、ノートに自分の考えを九九をつかったり、図で表したりしていました。
今日は、いつもより児童も手をあげていたように感じます。

朝、前嶋先生が職員にこんな話をしていました。
2週間、豊里小学校にきて、先生の仕事の厳しさを知りました。でも、以前よりもっと先生になりたいという気持ちになった。と言っていました。
きっと、児童にやさしく接するやさしい先生になると思います。
採用試験に合格して、大阪市の教育のために頑張ってくださいね。
(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇がきれいになりました。

 本日、6月21日(金)朝から、グリーンコーディネーターさんと管理作業員さんが通用門前の花壇をきれいに整備してくれています。グリーンコーディネーターさんは、みなさんのために季節に応じて花壇を整備してくれています。
 また、花壇に植えられている苗は、落ちた種が自然に育ったものを植えているそうです。
 美しい花を見ると心が休まりますね。みなさんも、美しい花を見てみてください。

(教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

側溝砂上げ作業〜5年生〜

昨日の6年生に引き続き、今日は5年生が側溝砂上げ作業をしてくれました。理科室前、家庭科室前、図工室前の運動場側の側溝の砂上げをしてくれました。
炎天下の中、みんな泥まみれになりながら、頑張ってくれました。
スコップで砂をあげる人、集めた砂や土を運ぶ人など、それぞれがきちんと役割を果たし、協力して作業していました。
5年生のみなさん、暑い中本当にごくろうさまでした。そして、溝をきれいにしてくれて、ありがとうございました。
(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

側溝砂上げ作業〜6年生その2〜

 大変な作業が終わった後も、側溝のふたをきちんと閉めたり、使い終わったスコップやバケツなどを洗って片づけたりしていました。最後の後片付けまで、本当にお疲れさまでした。
 (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

側溝砂上げ作業〜6年生その1〜

今日の1時間目、6年生が講堂運動場側・渡り廊下運動場側の側溝砂上げ作業をしてくれました。校内美化重点週間の取り組みの一環として一生懸命に作業をしてくれました。雨が降ると、運動場の砂や土が側溝に流れていきます。溝を通じて砂などは流れていくものですが、実は少しずつたまっていきます。1年間たまっていた砂や土は、けっこうな量でした。作業時間は、30分ほどでしたが、さすが6年生、協力しててきぱきと掃除をしてくれました。たまっていた砂や土もきれいにとりのぞくことができました。
6年生のみなさん、ありがとうございました。

(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31