◆春休み3月24日(月)から4月7日(月)◆入学式4月7日(月)◆始業式4月8日(火)

読書のすすめ パート3「ある晴れた夏の朝」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書のすすめパート3です。
今回は、中学校の部課題図書です。
「ある晴れた夏の朝」小手鞠るい
8月6日 ヒロシマ原爆の日
8月9日 ナガサキ原爆の日
そして、もうすぐ8月15日を迎えます。
「原爆」について、この本を通してアメリカの高校生とともに考えてみませんか。
同じひとつの青空のもとで、私たちはつぶやく。
何度も。
何度でも。
あやまちは二度とくりかえしません、と。

暑さに負けず練習してます! 8/12

画像1 画像1
画像2 画像2
8月12日(月)山の日、晴明丘ソフトボールチームが、朝早くから練習に励んでいます。
甲子園では高校生が熱戦を繰り広げています。
水分補給をしっかり取って、元気に頑張りましょう。
練習の成果は、必ずあらわれます。

真夏のひまわり___8/10

画像1 画像1
画像2 画像2
8月10日(土)、厳しい暑さが続いています。
学校のプランターには、強烈な陽射しに負けることなく元気にひまわりが咲いてます。
規則正しい生活はできていますか?
暑さに負けず、有意義な夏休みを過ごしましょう!

読書のすすめ「もうひとつの屋久島から」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書のすすめパート2です。
今回も、小学校高学年の部(5・6年生)課題図書です。
「もうひとつの屋久島から~世界遺産の森が伝えたいこと~」
世界遺産の島
一度は行ってみたいと思っていた島
その裏には、大変な出来事が・・・
とても考えさせられる一冊です。
ぜひ、読んでください。

第19回大阪市小学生スポーツ交流大会(相撲の部)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴明丘小学校チーム大活躍!
◆女子3年生の部 準優勝(相良瑞希さん) 第3位(中村杏さん)
◆男子4年生の部 第3位(中山周都さん)
◆男子5年生の部 優勝(中村一冴さん)
◆女子6年生の部 優勝(大濱華音さん)
◆男子6年生の部 優勝(角方温太さん)
6個のメダルを獲得しました。おめでとうございます!
暑い中、応援に駆けつけていただいた保護者のみなさま、引率していただいた先生方、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/24 はぐくみPTAふれあい夏祭り
8/26 始業式 親子掃除
8/27 給食開始
5時間授業 発育測定6年
8/28 発育測定5年
8/29 プール納め(高学年)
発育測定3年
8/30 プール納め(低学年)
発育測定4年

食育

お知らせ

PTA・地域

はぐくみネット