服を着たまま水に入ると…
6年生が着衣泳に挑戦しました。
服を着て水に入ると、水着の時と違い思い通りに動けませんでした。 海や川で水に落ちると怖いということがわかりました。 2Lペットボトルで浮かんでみました。 体を沈め、じっとしているといいことがわかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 代表委員会 秋まつりに向けて![]() ![]() ![]() ![]() 全校のみんなにアイデアを募集しました。代表委員会のメンバーは、みんなからの意見を整理してめあてのことばを考えました。 おじいさんとおばあさんと孫と犬と猫とネズミが力を合わせて
1年生は、「大きなかぶ」のお話を学習しています。みんなで力を合わせて、大きなかぶがやっとぬけました。みんな上手に音読できます。
![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会楽しみ!楽しみ!
今日は人数あてゲームでした。
舞台の上のパーテイションに隠れた人数を当てます。はじめは簡単でしたが、だんだんと難しくなりました。楽しくできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() スイカの味
今日は給食にスイカが出ました。
オーエン先生も一緒に食べました。楽しい給食の時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|