天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

4年パッカー車体験2

 体験の活動の様子を子どもたちがタブレットで記録しています。
 資源ごみのことをはじめ、環境について学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年パッカー車体験

 4年生が社会科の授業で、パッカー車体験を行いました。
 大阪市環境局中部環境事業センターの方に講師としてきていただき学習・体験しました。実際にパッカー車の操作を体験したり、作業服等についても学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(1・2年)

 全体の練習は始まったばかりです。まだまだ指示が行き届かない部分もありますが、みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(1・2年)

 1・2年生の運動会の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会2

 今日の体育朝会は、体操隊形の確認とラジオ体操を行いました。少しずつ気持ちがひとつになってきています。体操服の準備等ご迷惑をおかけしますがご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 始業式 PTA大掃除
8/27 給食開始 たてわり清掃班編成
8/28 発育測定6年
8/29 発育測定5年
8/30 発育測定4年