お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
TOP

林間学習 その19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。2日目がスタートしました。
夜はみんなぐっすり寝ることができ、6時には起床。全員元気です。
冷んやりした高原で朝の会を行い、健康観察、体操をした後、散歩がてら昨日書いた葉書を投函しに行きました。
葉書とみんな、どっちが先に大阪に着くのかな?

林間学習 その18

画像1 画像1 画像2 画像2
班長会議が開かれました。
今日1日の反省、この後の睡眠の大切さ、明日のプログラムの確認等を行いました。
班長さん1日大役をよく頑張りました。明日もメンバーをまとめて頑張ってください。

※全員元気に全てのプログラムを終えることができました。
本日のホームページアップは終了となります。

林間学習 その17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火も少しずつ小さくなり、ふと空を見上げると見たことのないほどの数の星々!北斗七星が大きくそしてはっきり見ることができました。
キャンプファイヤーの最後は、みんなで手を繋いで「believe」を歌いました。自然に繋いだ手が振られて、心が1つになっていきました。
またひとつ、思い出の1ページが刻まれました。

林間学習 その16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目最後は、楽しみにしていたプログラム「キャンプファイヤー」で楽しみました。
盛り上げ役のキャンプフアィヤー係の進行で、火の神ペレが登場し点火。
バースデーチェーンでの奇跡、謎のヒーローによる邪気祓いダンス、じゃんけん列車の優勝者は何と…!
大盛り上がりの時間になりました。

林間学習 その15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食スタート!今日はすき焼きです。
みんなもりもり食べています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 始業式・多文化学級
8/27 給食開始
二測定6年
8/28 二測定4・5年
8/29 二測定3年
8/30 二測定1・2年
プールおさめ