27日 給食
3時間目の休み時間に、
「早く給食なれへんかな〜」と、ある児童。
そうですね。1学期の最後は簡易給食だったしね。
2学期最初の「久々」の給食は子どもたちの人気の焼きそばでした。
みんなもりもり食べていました。
【学校日記】 2019-08-27 18:06 up!
避難訓練(台風)
「台風接近により暴風警報が発令されたので、集団下校する」という設定で、避難訓練を行いました。
講堂に全員集合してから、登校班に並び替えて、集団下校しました。
【学校日記】 2019-08-26 16:56 up!
2学期 始業式
まだまだ、暑いですが、校庭に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
2学期の始業式、校長先生の話です。
続きはこちら
「朝、正門に立っていて、みんながどんな顔で登校するかなって心配していましたが、ほとんどのみなさんが、にこって笑って登校できていました。
夏休み、楽しかったんだろうな、2学期もがんばろうって、思っているんだろうなって、伝わってきました。
一昨日くらいから、朝晩が涼しくて過ごしやすくなっていますが、2学期は運動会や、学習発表会など、大きな行事があります。体調を整えて、学年みんなで、力を合わせて、友達と仲良くがんばってほしいと思います。」
続いて、2学期の過ごし方について阪口先生からお話がありました。
「夏休み前に、『夏休みは “はやいよ”』の話をしましたが、覚えていますか。
2学期も運動会まで『早』すぎる!ってならないように、充実したものにしてください。
まだまだ、暑いです。熱中症にも気を付けて水分をとるとか、帽子をかぶるとか、『い』のちを大切にしてください。
友達ともめごとがあっても、いろいろと相手のことを『よ』く考えて行動して成長していってほしいと思います。」
続いて小関先生から、点訳絵本の紹介がありました。
「手作りで作られた点訳絵本を50冊お借りすることができました。売っているものではないので、修理も大変です。丁寧に、大事に扱ってください。貸し出しはしませんが、図書館に「点訳絵本」のコーナーを作るので、図書館の中だけで読んでください。」
2学期もどうぞよろしくお願いします。
【学校日記】 2019-08-26 16:56 up!
食物アレルギー・アナフィラキシー対応研修会
職員研修を行いました。
アレルギーの基礎知識を研修した後、児童がアナフィラキシーショックを起こしたという設定で(エピペンの実習も含め)役割演技という形で実施しました。
【学校日記】 2019-08-23 14:41 up!
学習園では‥
ヒマワリやヒョウタン、ヘチマがたわわに実っています。
2学期が始まったら、実物を観察してくださいね。
【学校日記】 2019-08-20 10:35 up!