4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

林間学習 (7月28日)

その後、ナイトハイクをしました。
真っ暗というのを経験しました。
みんなで励ましあって無事終えることができました。
貴重な経験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習 (7月28日)

花火をしました。
食後、天候が不安定になってきたので先に花火をしました。
職員が準備をして、実施しました。
拍手喝采でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 (7月28日)

少し休んでから、入浴しました。
その後食事を始めました。
係のあいさつのあとみんなでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 (7月28日)

勾玉づくりのあとよく冷えたすいかをいただきました。
種をとばして遊びました。
のども渇いていたので、おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 (7月28日)

勾玉づくりをしています。
説明をしっかり聞いて、デザインをします。
その後荒削りを床を使ったりんあいふで削ったりして形づくりをします。
最後に磨きをかけて完成させます。
持って帰るので楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 給食開始
委員会活動
8/28 発育測定1年
8/29 発育測定2年
8/30 発育測定3年
修学旅行保護者説明会
9/2 校庭除草
発育測定4年
あいさつ運動週間