心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

本日の給食(5月14日)

本日の献立はコーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、アプリコットジャム、食パン、牛乳です。
コーンクリームシチューは、じゃがいも、スイートコーン、たまねぎ、にんじんにグリンピースやマッシュルームも入って、おいしかったですね。
本日も感謝の気持ちをこめて、ごちそうさまでした。
画像1 画像1

すばやく整列します

明日からの修学旅行にむけた事前指導が続きます。3日間、さまざまな体験活動を予定しており、各活動での隊形(整列方法)を確認しています。新幹線の座席順に並んだり、1日目夜のレクリエーションや2日目の有明海干潟での「ガタリンピック」の隊形など、当日現地で戸惑わないよう、クラスメイト同士、協力して取り組んでいます。

  (上から)スムーズに整列し、(各活動での)隊形を覚えます
      さすが3年生、マスターするのが早いです!
 心をこめて折った「千羽鶴」(長崎でお供えします)も準備万端
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日、出発します

明日5月15日(水)から17日(金)の3日間、3年生が長崎への修学旅行に出かけます。現在、体育館にて修学旅行の事前指導の真最中。各自のカバンにネームタッグを取り付けたり、持ち物を確認したりなど、忘れ物などのうっかりミスが無いよう、お互いに注意します。

明日は新大阪駅に午前7時20分集合完了です。(しおり7ページに、集合場所の地図があります。)3年生の皆さん、今夜は早めに休んで、明朝にそなえてくださいね。

    (上から)各クラスから体育館に集まってきました
       カバンにネームタッグを取り付けます
       1つずつ、お互いに持ち物を確かめます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年も栽培します

1年生技術科の授業で「ヒマワリ」の栽培が始まりました。「生物育成に関する技術」について、(高津中では)植物の栽培を通して技能を学習していきます。ヒマワリの種は「はるかのひまわり」を用いているとのこと。阪神・淡路大震災でのできごととあわせて、生命の尊さも学んでくださいね。

   (上から)運動場の植え込みを耕して、栽培場所を設けています
         1年生の皆さん全員分の苗を用意しました
        太陽の光を浴びて、大きく育ってくださいね
   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見つかりましたか?

1年生理科の授業で「生物」の学習を行っています。高津中の観察池から水を汲みとり、水中の小さな生きものを観察します。肉眼では確認できませんが、顕微鏡を使うと、ミジンコなどの生きものがいるようです。生徒の皆さんは観察したようすを細かくプリントに記録し、特徴などをまとめていました。

    (上から)淡水に棲む小さな生きものを観察します
       資料集も活用し、学習がすすみます
    高津中の観察池です(いろんな生きものがいるのですね)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31