大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
今日の給食!
2学期 始業式の様子
バレー部 の活動
バレー部 6B大会
イングリッシュデイ
南西トイレの工事
水泳部 大阪市学年別水泳大会
夏季英語講座の終了
サッカー部 6B大会
今日の登山部
男子バスケット オールスター選考会
サッカー部 ブロック大会
8/6 平和集会
平和登校 学年の取組
夏季英語講座 その3
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
1年一泊移住 無事到着
1年生全員目的地の日高青少年自然の家に無事到着しました。ただいま昼食中です。
1年一泊移住バスで出発
クラスごとで2台のバスに乗って出発です。
1年一泊移住出発式
本日より一泊二日の予定で、1年生の一泊移住が和歌山県にある堺市立日高青少年の家で行われます。まずは体育館で出発式がありました。教頭先生の話と、生徒代表の決意表明がありました。みんな元気に出発です。
今日の給食!
5月13日(月)本日の給食は
牛乳、豚丼(ごはん)、湯葉のすまし汁、焼きじゃが
です。いただきます!!
1限目の「いじめを考える日」の取組
5月13日は大阪市全体で「いじめを考える日」としています。
本校でも
・生徒会作成によるスライ劇ド(矢田中いじめ3原則について)
・生徒会会長とのやりとりを含め、学校長の講話
・教室での担任の講和+生徒会作成のアンケート
を実施しています。
いじめに小さいも大きいもありません。絶対にダメです!いじめのない学校をみなさん自身が創りましょう!!
48 / 65 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
矢田中学校 基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
矢田中学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:61
今年度:24638
総数:200954
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/27
各種委員会(9月分)
8/30
1年:水泳大会
9/2
生徒議会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
平成29年度 大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
H31 大阪市全国学力学習状況調査の結果
大阪市いじめ対策方針
配布文書
配布文書一覧
学校からのお知らせ
学校元気アップ通信(H31.3発行)
【新入生向け】「学習塾なでしこ『矢田中学校教室』」のご案内
【在校生向け】「学習塾なでしこ『矢田中学校教室』」のご案内
【2019年度】学習塾なでしこ「矢田中学校教室」チラシ
学校評価
今年度の運営に関する計画
携帯サイト