3、4年生 若葉まつり

画像1 画像1
 5月16日本校講堂で「若葉まつり」がありました。
 本校からは、3、4年生の児童が参加しました。
まず、3、4年生からお世話になっている地域の方へ歌のプレゼントをしました。その後、地域の方と歌に合わせて手遊びをしたり、ダンスをしたりしました。
 日頃お世話になっている林寺の地域の方と一緒に活動をさせていただく貴重な機会となりました。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では、定期的に植物の観察をしています。
4年生が植えた植物は、ヘチマ、ヒョウタン、ツルレイシです。
今日は、タブレットに写真と葉の枚数、触った感じ、高さなどを記録していました。
子どもたちは、それぞれの葉の形や触った感じの違いに気づいていました。

救急救命講習2

画像1 画像1
昨日の講習会で、AED設置場所について、再確認しました。林寺小学校では管理作業員室の前に設置してあります。

救命救急講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日(水)今日は、教員たちの救命救急講習会がありました。DVDを見て事故が起きた時の対応を学びました。また、実際に消防隊員の方に来ていただいて実技講習も実施していただきました。これから暑くなり、いろいろなケースが想定されますが、迅速に対応できるように教員も日々精進して参ります。

4年生 体育

画像1 画像1
5月は新体力テストの期間です。
各学年、体育の時間に種目の測定をしています。
4年生は、反復横跳びと長座体前屈を測定しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/28 発育測定2
8/29 発育測定3
8/30 2年歯みがき指導
4年フッ化物塗布
6年歯と口の健康教室
5時限目終了後下校