2月20日(木)令和6年度最後の学習参観・学級懇談会があります。ご予定よろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
6年生ータブレットを使った学習
4年生ープログラミング学習
2年生ー夏の思い出
8月29日(木曜)の給食
3年生ー音楽の学習
5・6年生ー水泳指導
8月29日 1年生ーこくごの学習
5年生ー家庭科実践カード
8月28日(水曜)の給食
3年生ー理科の学習その2
3年生ー理科の学習
8月28日(水曜)2年生ー朝の学級活動
1年生ー体育の学習その2
1年生ー体育の学習
5・6年生ー体育の学習
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月13日(月曜)全校朝会
5月13日(月曜)全校朝会がありました。今日は、「いじめについて考える日」です。いじめについて校長先生がお話しをされました。
そのあと、健康委員会の代表の児童から話しがありました。委員会の皆さんありがとうございました。
春の全国交通安全運動東成区民大会がありました。
今年は、5月11日(土曜)から5月20日(月曜)までの10日間実施されます。
保護者、地域の皆さま、子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。
5月10日(金曜)の給食
2年生―体育の研究授業その2
2年生―体育の研究授業
4時間目、2年生が講堂で体育の研究授業をしていました。多くの先生方が全国から、来られていました。山本敦子先生、ごくろうさまでした。
授業参観に来られた先生方、ありがとうございました。
111 / 141 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
31 | 昨日:45
今年度:12986
総数:116522
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会 大阪市教育センター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成31年度 運営に関する計画
校長経営戦略支援予算
「校長経営戦略支援予算」加算配布
生活指導
東小橋安全マップ
携帯サイト