標準服リサイクルにご協力ください。

図書室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
詩の本のコーナーや運動会についての本を特集として並べてくださっています。

図書室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みに、カーペットや壁紙を張り替えてきれいに、明るくなった図書室。本の配置を少し変更しました。入ってすぐのところに案内板を置いています。

新しく入った本もわかりやすく展示しています。図書支援員さんが、毎週木曜日に一日中図書室を開けてくださり、ディスプレイなどいろいろ工夫してくださっているます。











iPhoneから送信

集団下校2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遠い町会から順に下校しました。担当の先生が、近くまで送っていき、道中の危険なところはないかなどの確認をしました。

今後、緊急時に集団下校をすることがあります。また、迎えに来ていだだき、引き渡しをきちんとしてから下校させる場合もあります。お家でお子さんといざという時にどうしたら良いか、学校がない時にはどう行動するかなど話し合っておいてください。

集団下校1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風が大阪に接近しているという想定で、避難訓練・集団下校を行いました。町会毎に担当の先生の教室に集まり、注意事項を聞きました。











iPhoneから送信

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
詩をワークシートに写しました。それから自分のイメージでさし絵も描きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/29 緊急下校訓練(14:35集団下校)
8/30 5時間授業(14:45下校)
9/2 発育測定6年 委員会活動 キッズチャレンジ週間
9/3 発育測定5年
9/4 発育測定4年

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

運営に関する計画