TOP

2年生理科 軟体動物を発表ノートでまとめています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアになりインターネットで軟体動物を検索しています。タコなどの目的の軟体動物を探したら、発表ノートで必要な大きさに切り取りをして、発表ノートのボタンやスタビライザーベンを意図も簡単に器用に使って、楽しく学習をしています。2年生はスカイメニューを使いこなせてますね。素晴らしい!

3年生理科 位置エネルギーの計測実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄球を転がし物体に当てて動いた距離による位置エネルギーの計測実験です。理科の実験は、主体的・対話的で深い学びの元祖系ですね。難しい内容もグループのトークで結果をまとめていました。

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大西先生の講話でした。
1学期は大変いいところをたくさん見せてもらいました。この春から皆さんと出会って、この子たちはすごいなと思うところが多くあります。よく頑張りました。
ただ、現状で満足するのではなく、周りに対して遠慮する気持ちや、相手のことを思いやる気持ちを、まだまだよく考えてほしいなと思います。

藤田先生から
毎週、集会に来るのが遅い生徒に毎回注意をしていました。今日はどうかな?と心配していたのですが、なんと1学期の最後になって、今日は早く来てくれました。
一生懸命伝えると、気持ちは伝わるということが分かると、すごく嬉しかったです。

1学期も残り一週間。
大切に過ごしましょう。

提出物 学校評価アンケートのお願い

本日(7月10日)生徒を通じまして、
『学校評価アンケート(保護者用)』を配布いたしました。
回答したものにつきましては封筒に入れていただきまして、
提出してください。よろしくお願いいたします。

本日の配布プリントへのリンクはこちらです。
学校評価アンケート(保護者用)のお願い

3年2組で英語科「主体的・対話的で深い学び」の研究授業をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベテランの先生の授業ですね。トークによる生徒との対話がなかなかテンポよく流れていました。have+過去分詞の文法の学習を、パワポをそのまま黒板に写すという工夫を取り入れた主体的学びで、生徒に何を学ぶのかをしっかり示されていました。
先生と生徒全員とでテンポよく対話的な学びで、文法の難しい内容が楽しく展開されました。そのあとグループになり、2つのアクティビティが展開され、1つ目にモニターに写る絵を見て、仲間との対話の中で英語で表現をする「思考の揺さぶり」を生み出し、2つ目に学びの確かめで、仲間同士でインタビューをしていました。最後までテンポのいい、なかなか面白く楽しい授業でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/1 真住祭り
9/2 第2回実力テスト(3年) 課題テスト(1・2年)
9/3 7ブロック研究発表会 1年水泳大会 給食なし
9/4 2年水泳大会

プリント類

予定表

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

SCIENCEだより

食育通信