元気モリモリ週間

画像1 画像1
今日から元気モリモリ週間が始まりました。健康委員会・給食委員会・運動委員会から、朝の児童朝会で発表をしました。今年度の元気モリモリ週間の合言葉は「元気モリモリズムで1・2・3!」です。早寝・早起き・朝ごはん・運動の大切さについて取り組んでいきます。お家でも規則正しい生活習慣をみにつけられるよう、声かけをお願いします。

1年生と6年生 ふれあいプール4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は代表の児童の女子2人、男子2人が泳ぎを披露してくれました。そして、代表の児童2人が「がんばれ1年生!」と最後に挨拶をしてくれました。6年生のみなさんありがとうございました。1年生はこのプールでたくさん泳いでね。

1年生と6年生 ふれあいプール3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生の旗の指示で手をつないで、ゲームをしました。みんな楽しそうに盛り上がっています。

1年生と6年生 ふれあいプール2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生はさすがにお兄さん、お姉さんです。しっかり1年生と手をつなぎ、安全を確認しながら、いろいろと教えてあげています。

1年生と6年生 ふれあいプール1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、本校ではプール開きです。みんなシャワーが冷たそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/2 発育二測定(6年)   プール納め
9/3 おはなし会(1年)2・3限   発育二測定(5年) 一泊移住前検診(5年)
9/4 歯磨き指導2・3限(2年)  委員会 修学旅行保護者説明会(16:00〜第二音楽室)
9/5 おはなし会(2年)2・3限  発育二測定(4年) 一泊移住保護者説明会(16:00〜多目的室)