朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

飯盒炊飯6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで「いただきます」をしました。

飯盒炊飯5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飯盒のご飯も上手く炊けました。カレーは注意をよく聞いていたので、どの班もトロトロの出来上がりです。

飯盒炊飯4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火の番は頑張っています。

飯盒炊飯3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火おこしが大変です。米をとぐ人、食材を洗い切る人、それぞれの役割分担に従って活動します。

飯盒炊飯2

画像1 画像1
画像2 画像2
飯盒炊飯を始めるに際して、色々なアドバイスや注意を聞きました。班員が団結し協力すること、知恵を出し合うこと、それではスタート!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/30 5時間目終了後下校
9/2 朝会、給食がんばり週間
9/3 わくわく国語、英語活動、発育測定3・4年、6年戦争体験を聞く会
9/4 清潔調べ、英語活動、発育測定5・6年、C−NET、SC来校日
9/5 児童集会、発育測定1・2年、社会見学(4年柴島浄水場)