TOP

土曜授業・保護者参観特集(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語・国語・数学です。

土曜授業(2年生理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットを使ってプレゼンテーションの資料作りをしました。今週習った生物の細胞について考えながら、一年生で学習した微生物は、単細胞生物なのか多細胞生物なのかをみんなで考えました。来週の授業で答え合わせをします。お楽しみに。

土曜授業(2年生理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです
アオミドロとミジンコは多細胞生物なのでしょうか?来週をお楽しみに。

土曜授業(1年生美術)

画像1 画像1
美術の授業風景です。「なんでも美術館へ、ようこそ」という鑑賞の授業です。アートゲームを通して、見方や感じ方は人それぞれちがっていておもしろいね、たのしいね、を学ぶという授業です!!

土曜授業・保護者参観特集(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の美術・社会です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/1 真住祭り
9/2 第2回実力テスト(3年) 課題テスト(1・2年)
9/3 7ブロック研究発表会 1年水泳大会 給食なし
9/4 2年水泳大会
9/5 大阪880万人訓練 生徒専門委員会 選挙管理委員会

プリント類

予定表

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

SCIENCEだより

食育通信