TOP

土曜授業・保護者参観特集(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語・英語・数学の様子です。デジタル教科書を使ったりグループ学習をしています。

部活動編成

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生が入部先を決め、二・三年生や顧問の先生と顔合わせをする、部活動編成が行われています。真住中学校の部活動の共通ルールを確認し、今から各部活動でミーティングを行います。一年生への歓迎の気持ちから拍手が起きる部活もありました。嬉しいことですね。

2年 校外学習の説明

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は総合の時間に、校外学習の説明会を行いました。5月15日(水)大阪市立信太山青少年野外活動センターで校外学習を行います。活動内容は野外炊事とレクリエーション。野外炊事ではカレーライスを作ります。友だちの良さを知り、今後の仲間づくりに役立てるとともに、規律やマナーを守ること、また、自然を大切にする心を育ててほしいと思います。決まりを守って、仲間を大切にできる集団をめざしましょう。

動物の細胞3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
また別のクラスでは、前に出て来て「核はこれだ」と発表したり、班で教え合いながら実験することができました。友だち同士で学び合うことで「分かった」の声が聞こえました。最後のレポート提出まで頑張りましょう。

動物の細胞2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もまた、別のクラスで実験です。「動物の細胞と植物の細胞の共通点は、細胞の中に染色液によく染まる核があること」と気づくことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/1 真住祭り
9/2 第2回実力テスト(3年) 課題テスト(1・2年)
9/3 7ブロック研究発表会 1年水泳大会 給食なし
9/4 2年水泳大会
9/5 大阪880万人訓練 生徒専門委員会 選挙管理委員会

プリント類

予定表

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

SCIENCEだより

食育通信