登下校の安全

 最近、児童が巻き込まれる事件や事故のニュースがよく報道されます。そのたびに心が痛みます。本校では、PTAが中心になって、登下校の付き添いや見守りをお願いしています。多くの方々に協力していただき、ありがとうございます。今後とも、児童の安心・安全のために、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★えびのチリソース★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上)えびに塩、こしょう、料理酒で下味をつけています

(中)でんぷんをつけて油であげました。

(下)油を熱し、しょうが、にんにく、トウバンジャンを香りよくいため、たまねぎを加えてさらにいためます。いたまれば、砂糖、こいくちしょうゆ、ケチャップを合わせて煮エビとからませました。

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
★6月11日(火)の給食は、  ・えびのチリソース 
                ・中華スープ
                ・ヨーグルト
                ・大型コッペパン
                ・ブルーベリージャム
                ・牛乳     です。

プール清掃

来週の火曜日(18日)からプールの授業が始まります。
安全に気持ちよく泳げるために、教職員でプールの清掃を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

救急救命講習

 6月10日(月)毎年プール指導の前に、救急救命講習を全員で受けています。救命処置をAEDや人形を使って実際に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/2 記名安全点検 プールおさめ 発育想定3年
9/3 発育2測定5年
9/4 発育2測定1年
9/5 クラブ 880万人避難訓練11時