いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月4日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年2組は、算数の学習をしていました。
 問題文を読んで「のこりはいくつ」になるかブロックを操作しながら考えていました。

7月4日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、担任の先生の説明を聞きながら、学校生活アンケートに答えていました。

7月4日 ユニセフ募金の報告

 集会の最後に計画委員会から先月行ったユニセフ募金の報告がありました。
 ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1

7月4日の児童集会

 毎週木曜日の朝は児童集会があります。
 今週は、集会委員会のゲームです。
 じゃんけん列車をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ゴーヤチャンプルー、すまし汁、あつあげのしょうがじょうゆかけ、ごはん、牛乳です。

 「チャンプルー」とは、沖縄県の方言で、「ごちゃまぜ」という意味で、いろいろな食材をいためた料理です。
 今日の給食は、「夏野菜の王様」と言われるにがうり(ゴーヤ)を使った、ゴーヤチャンプルーです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31