4月16日(水)は全学年給食後の下校となります。 4月25日(金)は学習参観5限、学級懇談会6限となります。 4月28,30日5月1,2日は家庭訪問となり、給食後の下校となります。

学習園にはりんごの木もあります

小さいですが実ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習園でびわの実がなりました

これから太陽の光を浴びて甘くなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

池の水を全部抜くシリーズ 3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

池の水を全部抜くシリーズ 2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

池の水を全部抜くシリーズ 1

某テレビ番組の企画ではないですが、平林小学校にも学習園のエリアに学習池があります。ここ何年かは、ただ水が張っているだけの池となっており、池の中にはコンクリート片やガラスなどがたくさん・・・。
そこで理科の先生を中心に、池の大清掃を行いました。出てきたゴミやコンクリート片は土嚢袋30体分。そのあとは管理作業員さんが水栓を補修してくれ、きれいな池が復活しました。
いまは10匹の金魚を放しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/2 児童朝会
9/3 運営・委員会活動(通常)
9/4 3〜6年生は6時間授業
9/5 児童集会 大阪880万人訓練(地震・津波)
9/6 5時間授業の日 栄養教育(1)(2) 研究授業(4)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全