4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

校庭キャンプ (8月17日)

買い物から帰り、少しブレークタイム。
地域の方からかき氷のプレゼント。
冷たい氷を食べて、ほっと一息つきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプ

担当の方から買い物についての指示を聞きました。
そのあと、グループに分かれて買い出しに行きました。
先ほど相談したものを予算内に収まる考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプ

地域・PTAの方が、長しソーメンの台を作っていただきました。
参加者みんなで、おなか一杯ソーメンをいただきました。
また、おにぎりもいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプ

はじめの活動は、カレーづくりの中身をみんなで相談しました。
シーフードになるのか、特色あるカレー作りをみんなで意見交換をしながら考えました。
午後からは、買い出しに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプ(8月17日)

校庭キャンプ始まりました。
それぞれの班のリーダーの紹介があり、スタートです。
今日一日、元気で過ごすことができますように。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 校庭除草
発育測定4年
あいさつ運動週間
9/3 発育測定5年
クラブ活動
9/4 避難訓練
地区別児童会
集団下校
9/5 社会見学4年(柴島浄水場)
発育測定6年
がらがらどん
大阪880万人訓練
9/6 プール終了
9/7 PTA実行委員会