新学期、授業も始まりました。 その2
最高学年となった6年生。
背筋を伸ばして担任の先生のお話をしっかり聞く姿が見られました。 また、算数の授業では、楽しそうに授業に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新学期 授業も始まりました。
4月9日(火)
新しいクラスになって、今日から、授業も給食も始まりました。 4年生や5年生では、クラスの係りを決めたりする時間もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式・着任式 その2
始業式では、
先生の指揮で、新2年生から新6年生が校歌をしっかり歌いました。 校長先生からは1年間でみんなにがんばってもらいたいことのお話を、 また、粉川先生から学校生活のお話を聞きました。 転入してきたお友だちの紹介もありました。 新しい仲間も増えて、1つ上の学年になりました。 校長先生のお話にあったように、学びがさらに好きになり、いろんな友達とふれあい、 健やかな体になるように頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式・着認式 その1
4月8日(月)
おはようございます。 今日は第1学期始業式・着任式が行われました。 最初は新しく来られた教職員のご紹介です。ようこそ東井高野小学校へ! これからどうぞよろしくお願いします。 そのあと新しい担任の先生の発表がありました。 発表に児童の歓喜の声が飛び交っていました。 1年間新しいクラス、新しい先生とともに頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
4月5日(金)
今日は東井高野小学校第45回 入学式が行われました。 晴れやかな笑顔いっぱいの65名の1年生を迎えました。 新2年生からは、新入生を迎える温かい言葉、元気に歌い切った校歌、素敵な歌のプレゼントがあり、とても和やかな式典となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|