7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

5年生 林間学習9

画像1 画像1 画像2 画像2
活動後は入浴、おやつ(氷菓)、ハガキを書く時間です。それぞれの部屋で班単位で過ごします。

5年生 林間学習8

画像1 画像1 画像2 画像2
後半はネイチャービンゴと焼き板磨きを入れ替えます。山の天気は変わりやすく、先ほどまでの晴れ間と打って変わって、小雨がぱらついてきました。
焼き板の絵付けを前に、焼き板についている煤をしっかり洗い流します。

5年生 林間学習7

画像1 画像1 画像2 画像2
ネイチャービンゴは、グループで高原を散策しながら自然観察をします。虫を捕まえたり、咲いている花に気づいたり、円山川の源流の一つの流れ始める場所を見学したりしました。

5年生 林間学習6

画像1 画像1 画像2 画像2
高原でクラス写真を撮影して、これから3・5・6・7組はネイチャービンゴ、1・2・4組は焼き板磨きをします。

5年生 林間学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
開舎式を行い、お世話になるみやま荘の方に挨拶をします。元気よくあいさつすることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 5年発育測定
9/3 委員会活動
5年発育測定
9/4 6年発育測定
9/5 大阪880万人訓練
国際クラブ(西)
6年発育測定
9/6 国際クラブ(東)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地