3年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みのできごとの中から 心に残ったことをを作文に書く学習をしています。 まずメモで 構成を考えました。 2年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() というめあてで学習しました。 図を見ながら しっかり考えました。 今日の給食![]() ![]() 焼きハンバーグ 豆乳スープ キャベツのカレーソテー 4年生 理科
夏の生き物を観察しよう
みかんの実ができているよ、かわいいね! この水の中には、ボウフラがいるよ! ミニトマトが実っているよ! いろんな場所で、いろいろな生き物が息づいているのを しっかりと観察し、感想を伝え合っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科
夏の生き物を観察しよう
1学期に観察していた「春の生き物」が その後どうなっているのだろう・・・ 自分が決めていた「マイツリー」がどうなっているのだろう・・・ しっかり観察しました。 「桜がマイツリーです。」 と、マイツリーを教えてくれました。 へちまが 成長して、 とても大きなヘチマの実ができているのにびっくり! 池にはどんな生き物がいるのかな? 興味をもって、観察していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |