スローガン「彩 〜全員で青春の1ページを〜」

生徒集会

 学校長より、「8月31日、9月1日に行われた阿倍野区高校合同説明会に、たくさんの人たちが関心を持って説明を聞きに訪れてました。明日、3年生は実力テストが行われますが、その結果をじっくりと見なおし、受け止めて進路選択につなげていきましょう!1・2年生も1月にチャレンジテストもあるのでじっくり学力を高めていきましょう!」

 生徒指導主事より、「すべての面において『余裕』をもって行動してほしい。「時間」の余裕、「心」の余裕を持つことで、忘れ物や事故を防ぎ安全・安心が学校生活が送れます。」
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 水泳大会〔8月30日〕

 曇り空でも時々晴れ間が射す天候のもと、3年生の水泳大会を実施しました。

 一人一人が出場種目に全力を出し切り、クラスのために頑張りました。応援も一生懸命にしました。

 最終競技まで競り合いましたが、結果は1組が勝ちました。最後まで盛り上がった大会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 生徒集会 教育相談(45分×6限)
9/3 実力テスト(1) アルバム写真撮影(放課後)
9/4 部長会議 臨時体育委員会
9/5 5限:金5 教育相談(45分×6限)
9/6 1年水泳大会(2〜4限)
5限:木5 阿倍野区人権教育講演会(45分×6限)