東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

算数科研究授業(5年1組)

6月26日(火)
5時限目は、5年1組で算数科研究授業が行われました。
「小数の割り算」の単元で、たくさんの先生方が参観に来られ、子どもたちは少し緊張していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年プールの授業

6月26日(火)
3年生は、1時限目にプールで水泳の授業です。
太陽の日差しがまぶしいですが、空気は、まだ涼しい感じでした。水の中では、みんな元気で、「けのび」「バタ足」「クロール」の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日の献立

25日の給食は、マーボーはるさめ・チンゲンサイともやしの甘酢和え・アーモンドフィッシュ・ごはん・牛乳です。

マーボーはるさめは、ひき肉とはるさめ、にんじん、たけのこなどをトウバンジャンで少し辛味をきかせていて、ごはんが進む献立でした。
チンゲンサイともやしの甘酢和えは、さっぱりしていてしっかりとチンゲンサイともやしに味が含んでいておいしかったです。
アーモンドフィッシュは、久しぶりの登場で子ども達も喜んで食べていました。

給食で使われているはるさめは、さつまいもやじゃがいものでんぷんから作られています。緑豆から作られる中国の「緑豆はるさめ」にくらべて、太く、もちもちとした食感です。

画像1 画像1

24日の献立

24日の給食は、かぼちゃのクリームシチュー・ミックス海藻のサラダ・りんご(缶)・大型コッペパン・いちごジャム・牛乳です。

かぼちゃのクリームシチューは、今が旬のかぼちゃの甘みとベーコンのうま味がつよく、まろやかなクリームシチューで、大人気の献立でした。
ミックス海藻のサラダは、コリコリとした食感とねばねばが特徴のミックス海藻とキャベツ、きゅうりを甘酸っぱいドレッシングで和えたサラダで、暑い夏にぴったりのサラダでした。
りんご(缶)は、一口サイズで食べやすくて、甘くておいしかったです。

給食に登場する海藻
海に囲まれている日本では、昔から海藻が食べられていました。
給食にもいろいろな海藻が登場します。
種類は、のり・わかめ・こんぶ・ひじき・もずく・あおのり・ミックス海藻があります。
画像1 画像1

プログラミング(校長室から vol.5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年は例年になく梅雨入りが遅れています。ようやく今週の週末より梅雨入りの気配です。その分、好天に恵まれ子ども達は予定通りプール水泳を楽しんでいます。

 上記のかわいいロボットはなんだか分かりますでしょうか?身長?わずか8cmほどなんですがTrue True(トウル トウル)という『プログラミング教材』です。目の下に長い口がありますが、そこに指示カード(進む・曲がる・繰り返す等)を差し込みプログラミングの基礎を学習するものです。昨日、指導者向けの研修を行いました。
 2020年度から『プログラミング教育』が導入されますが、本校では今年度よりその準備を始めています。順次、各学年でこのトウルトウルを使ってプログラミング教育を始めていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/3 発育2測定(2)
9/4 全学年4時間授業【給食後13:40下校】 発育2測定(1)
C-net プール納め(予定)
9/5 運動会前検診
9/9 委員会活動(運動会1)

学校だより

諸文書