9月3日(火) 観察中! 3年生
5月に種を植えて育てているホウセンカやマリーゴールドを観察しました。葉の様子や枚数、茎の長さや太さなど文や絵にして観察記録を仕上げました。みんなで囲んで観察中!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月3日(火)夏の思い出 2年生
夏休みの思い出をテーマに絵を描いていました。晴れた青空の下での思い出が多いのかな!教室内にきれいなブルーがいっぱいでした。絵の具の量や水の混ぜ方を工夫しているからみんな少しずつ違った色できれいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月3日(火) 手形と足形 1年生
手と足に好きな色の絵の具をぬって、画用紙にぺったん。くすぐったいけど、がまんがまん!かわいい手形と足形がとれてました。さて、これをいったい何に使うのかはお楽しみに☆
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月3日(火) ぼくのわたしの夏休み 6年生
今月の玄関掲示板には、6年生の作品が掲示されています。夏休みを振り返り5・7・5で表現しています。読んでいるとほっこりしてきました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月2日(月) 久しぶりのなわとび
プール期間中、中止をしていた休み時間のなわとびですが、今日からまた挑戦しています。あっちでもこっちでも音楽に合わせて、友達と一緒に楽しく跳んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|