♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

運動会の練習

6年生は、団体演技の練習に入りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

足裏測定

 子どもたちの健康教育の一環として、足裏測定を実施しました。
 本日は1・2・3・6年生で、明日は4・5年生が測定します。

 一人ずつ素足でスキャナーの上に静かに立ち、足の裏側から写真を撮り測定するという方法で行いました。測定した写真は、一人ずつ返却されます。
 データ結果については集計して考察し、健康な身体づくりに役立てていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

英語研修会

年に何回か教職員の英語力を高めるため英語研修会が行われます。
今回の研修では、子どもたちに英語のインプット量を多くすることで子どもたちの英語力が高まること。
そして、そのために必要な英語の指示、有効な活動など班やペアで実際に体験しながら研修を深めました。
画像1 画像1

夢授業

6年生は、講師に千葉すずさんをお迎えして夢授業を行いました。
2時間目は6年1組が3時間目は6年2組がクロールを中心に平泳ぎの指導をしていただきました。
端的な指示で子どもたちもみるみる上達しました。
最後は、クラス全員で集合写真も撮り、とても充実した授業になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

LINE講習会

56年生合同でLINE講習会を行いました。
LINEアプリを使ったことがある人?
と挙手をしてもらうと、ほとんどの子どもが手を挙げていました。
インターネットは、世界に向けて「公開される」「記録される」「拡散する」「誰かがわかる」ものであることを認識して使うこと。
そして、インターネットでのやりとりでは「顔が見えない」
ので、同じ言葉でもどのような気持ちで言ったことか人によってとらえ方が変わってくるため誤解がおこってしまいます。
講師の方から4人のグループトークで何気ない言葉からも人によってとらえ方が変わるためにおこる行き違いが紹介され、やり取りする場合、相手の気持ちを想像し、思いやるキャッチボールが必要になってくることを学習しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/3 プール納め(2・4・6年) 2測定(5.6年) お話会(1年) 放課後学習サポート教室 
9/4 2測定(1・2年) 代表委員会  音楽隊(15時〜)
9/6 学習参観(5時間目) 集団下校(15:10〜) 学校公開、学校説明会
9/9 清潔検査  放課後学習サポート教室