6年生社会見学 その1
6年生は、5月24日(金)に社会見学に出かけました。弥生文化博物館では、弥生時代の土器や農耕の道具、食べ物などの展示品や映像をグループで熱心に見て回りました。係の方に教えていただきながらしっかりメモもしていました。服の展示コーナーでは試着もさせてもらいました。
3年生校区たんけん
3年生は、5月20日(月)と23日(木)の2日に分けて、校区たんけんをしました。住吉山之内郵便局・住吉消防署・遠里小野南公園・遠里小野公園・住吉遠里小野郵便局・沢ノ町バス停の6か所をポイントにして、班ごとにタブレットを持って写真撮影をしながら歩きました。子ども達は、校区でも知らない場所が多くあり、新たな発見がありました。お寺がたくさんあるなと感心したり、遠里小野公園で一昨年の5・6年生の手形を見つけて80周年の記念式典のことを思い出したりしました。公園ではお茶を飲んで休憩し、たんけんで発見したことを楽しく話し合っていました。
プログラミング学習
2020年度からプログラミング教育が全面実施となります。プログラミング教育は一教科の名前ではなく、自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組み合わせが必要であるかを論理的に考えていく力(プログラミング的思考)を養うものです。身近な生活でコンピューターが活用されていることや問題の解決には必要な手順があることを理解していきます。したがっていろいろな教科の中で実施していきます。
本校では準備段階として4・5・6年生がロボットのPepper君(ペッパー君)を使った体験授業を実施しました。4年生はペッパー君に自己紹介をさせるプログラムを、5・6年生は信号の渡り方を説明させるプログラムを作成しました。グループでいろいろな動きの言葉を組み合わせてプログラムを組み、ロボットを動かす体験ができました。 スポーツテスト
今月はどの学年もスポーツテストに取り組んでいます。
本校は運動場が狭いので、毎年、大和川中学校のグラウンドをお借りして、50メートル走とソフトボール投げの測定をしています。 広いグラウンドで全力で走ったり、ボールを投げたりすることができました。記録は去年より伸びたでしょうか。 1・2年生遠足
5月17日(金)に1・2年生は大仙公園へ春の遠足に出かけました。1年生は初めての遠足です。駅から公園までの途中にある堀に「亀がいる!」と嬉しそうに見ながら歩きました。
公園では他の小学校や幼稚園・保育園などのたくさんの子どもたちがいましたが、いろいろな種類の遊具を仲良く使って遊ぶことができました。みんなでお弁当を食べた後は、広大な芝生を走り回ったり、虫を見つけたり、花をつんだり、それぞれに楽しむことができました。 お天気に恵まれ、大きなけがもなく、元気に学校へ帰ってきました。 |
|