本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

5/17 3年学年集会

 今日の3年学習会のテーマは「進路」です。
 明日の土曜授業参観の2時間目に生徒・保護者対象の「進路説明会」があります。しっかり話を聞いて「どんな大人になるか、どんな生き方をしていくか」ということも含めて卒業後の進路について考え、取り組んでいきましょう。
 志望校を決めるにあたっては実際に行って、見てみるのが一番です・
 これから、学校説明会や体験入学、部活動体験などお知らせします。
 「百聞は一見に如かず」気になる学校は行ってみましょう。
画像1 画像1

5/16 今日の給食 その2

バナナも人気があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 今日の給食

 今日のメニューは「黒糖パン・牛乳・カレースパゲッティ・キャベツのひじきドレッシング・バナナ」の5品です。
 カレースパゲッティ、人気があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 2年 社会の授業

 地形図の使い方の学習で、地図記号について学習しています。

 先日、テレビを見ていたら「国土地理院の地図に載っている、地図記号のマークと意味を次々に答えよ」というようなクイズ問題が出ていました。
 工場と学校と発電所とお寺と神社ぐらいしか思いつきませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 2年 数学の授業

 分数と文字がいくつか入った、複雑な計算の学習です。
 机を寄せ合って「教え合う」ことができます。
 友達に教えてもらうことによって、理解でき計算できるようになります。
 工夫してわかりやすく説明することで、より理解が深まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

いた中だより

学校評価

ほけんだより