TOP

2年生 補習 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室を分けて、AチームとBチームで学習しています。3年生から西村先生をお迎えして、丁寧に教えてもらいました。

最後の小テストは「わかった!」「手応えある」と言っていました。

学活 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の締めくくりの学活の様子です。クイズ形式で夏休みの過ごし方を考えているクラスや、先生の話を真剣に聞く姿が見られました。最後の挨拶は大きな声でという担任の先生の言葉を受け、1年1組からは、校舎の外まで響くような大きな「さよなら」が聞こえてきました。

2年生 補習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生では、今日から2日間、英語と数学の補習を行なっています。

夏休みの宿題を、先生が教えてくれています。毎日コツコツ頑張りましょう。

救急救命講習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実技講習を受けています。

心肺蘇生法を実践しています。

街で倒れている人を想定して、周りの人への声掛けも学んでいます。

救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
住之江消防署の方々に来ていただいて、教職員の救急救命講習を行っています。

呼吸の確認方法、AEDの使い方などを、VTRで学んだ後、実技講習を受けます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/4 2年水泳大会
9/5 大阪880万人訓練 生徒専門委員会 選挙管理委員会
9/6 生徒議会 職業体験講座(2年56限)
9/9 職員連絡会

プリント類

予定表

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

SCIENCEだより

食育通信