本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立清江小学校にあります。全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

図書館〜七夕バージョン〜

 図書館ボランティアのみなさんの協力で図書館が七夕バージョンになりました。いろいろな飾りつけで、華やかな雰囲気になりました。さっそく6年生が図書の授業で、本を読みに来ました。
 PTAボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● 焼きそば
● オクラのかつお梅風味
● オレンジ
● こくとうロール
● 牛乳
オレンジは1人1/4切でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さな動物たち

 清江小学校にいる小さな生き物を紹介します。
 アメリカザリガニとめだかとカブトエビです。
 アメリカザリガニは昨年の2年生が教材として購入したものが卵を産み、それを1年間飼育したものです。
 めだかは昨日、PTA会長がご親戚よりいただいたものです。
 カブトエビは、清江田に自然に発生したもので、昨年よりも数が多くなっています。
 学校に来た際には探してみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミスト設置〜夏に備えて〜

 昨年の夏はとても暑かったですね。今年も夏が近づいてきました。学校では管理作業員さんの力を借りて、暑さに備えて校舎の玄関に、ミストを取りつけていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● かぼちゃのクリームシチュー
● ミックス海そうのサラダ
● りんご(カット缶)
● コッペパン(いちごジャム)
● 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/6 3年〜6年「夢・授業」
9/7 土曜授業(PTAふれあいタイム)
9/9 5年非行防止教室
9/10 6年救急救命法講習 クラブ

学校評価

運営に関する計画

学校だより

給食

その他