本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立清江小学校にあります。全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

2学期も元気いっぱいです。

学期初め、4年生の教室では、こどもたちが掲示板に行事予定を書いていました。
6年生は、落ち着いた状態で、係決めをしていました。もう、卒業式までの係を考え出しています。
5年生はC−NETのオリビアが授業に入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年外国語活動

今年から始まった、1年生の外国語活動の時間です。
DVDにあわせ発音も学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい

みんな元気いっぱいに、新学期のスタートを迎えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月28日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● 和風焼きそば
● きゅうりのゆず風味
● こくとうロールパン
● 牛乳
焼きそばにはかつおぶしが1人1袋つきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● ビーフカレーライス
● 野菜のピクルス
● みかんゼリー
● 牛乳
2学期の給食がはじまりました。初日はカレーライスでハートや星のラッキーにんじんがはいっていて大好評でした。ほとんどのクラスが完食でした。
8月・9月・10月は、アレルギサポート月間です。きょうのカレールゥは小麦粉の代わりに米粉のカレールゥを使用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/6 3年〜6年「夢・授業」
9/7 土曜授業(PTAふれあいタイム)
9/9 5年非行防止教室
9/10 6年救急救命法講習 クラブ

学校評価

運営に関する計画

学校だより

給食

その他