3月1日は土曜授業です。3月3日はお休みになります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

先生声あて集会

本日の児童集会では先生声当て集会を実施しました。
先生たちの工夫した声色に子どもたちは驚いていました。
たてわり班で協力して問題を考えている姿が良かったです。


画像1 画像1

7月10日(水)の給食

画像1 画像1
 7月10日(水)の給食
・かぼちゃのミートグラタン
・スープ
・オレンジ
・食パン
・いちごジャム
・牛乳

かぼちゃのミートグラタンは、旬のかぼちゃの甘みと牛ひき肉、豚ひき肉の旨みがとてもよく合うケチャップ味のグラタンです。

ヒトの誕生の学習のまとめ

5年生でヒトの誕生の学習のまとめをしました。
理科の時間にグループに分かれて発表を行いました。
今は理科室の掲示板に貼ってあります。
ぜひ、来校されたときにはご覧ください。
画像1 画像1

星座の学習

4年生が星座の学習しています。
たくさんの星座を知るために、星座のステンドグラスができました。
これを機会にたくさんの星座を覚えて欲しいです。
画像1 画像1

自然と友だちの輪が広がる

昼休み、高学年と中学年が一緒にドッジボールをしていました。
学年に関係なく遊ぶ姿に感心しました。
異学年交流が自然にできていことがとても素晴らしかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/6 5時間授業の日 栄養教育(1)(2) 研究授業(4)
9/9 児童朝会 視力検査(1・5) 運動会前・修学旅行前検診(対象児)13:30〜
9/10 クラブ 視力検査(4・6)
9/11 学習参観・懇談会(学校公開日) 修学旅行保護者説明会 PTA実行委員会
9/12 児童集会 歯科検診2次(対象児) 視力検査(2・3)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全