中学校授業・部活動体験4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて文化系クラブの様子です。
それぞれのクラブでは南百済の卒業生が頑張っている姿も見られました。
立派に成長した姿が見られて嬉しかったです。

中学校授業・部活動体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業体験の後は部活動体験です。
それぞれが希望したクラブに分かれ活動をしました。
それぞれのクラブでは緊張しながらも、楽しそうに活動している姿が見られました。

中学校授業・部活動体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
2組は音楽の授業を体験しました。
まずは、良い声が出るように肩甲骨を回す準備運動をしました。
その後は発声練習です。
中学の先生の指示通り声を出す中で、だんだんときれいな声が出せるようになっていきました。
その後は二分合唱の練習をし、授業の終わりには1曲を二つに分かれて上手に歌っていました。

中学校授業・部活動体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、6年生が中野中学校へ行き、中学校の授業や部活動を体験するという活動がありました。
まずは授業体験です。
1組は家庭科の授業でした。
6つの栄養素のついて、それぞれの名前と働き、そして主な食材について学びました。
その後は、たくさんの食材について6つのどこに分類されるのか、みんなで考えて行きました。
終始緊張した様子で授業を受けていた1組の子どもたちでした。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は水泳のテストを行い、けのびからバタ足でどれくらい進めるかを測定しました。
一人一人がこの2ヶ月間の成果を発揮して、頑張って泳いでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/7 土曜授業 学校説明会・学校公開日
9/11 修学旅行保護者説明会
出前授業(食品ロス啓発)6年生