手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

明日は「ホタルの夕べ」です。

 明日は、3年生の「ホタル教室」で講師をしていただいた、西岡峻司様をお招きし、「ホタルの夕べ」を行います。
 夜間の行事のため、当日は必ず保護者、もしくは代理の方とご一緒での参加をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん 牛乳 さごしの塩焼き みそ汁 牛ひじきそぼろです。

さごしは成長するに従って、さごし、なぎ、さわらと名前が変わる出世魚です。さごしに料理酒と塩をふり、焼き物機で焼いていました。さっぱりとした味で、形もよく、おいしかったです。

今日から

画像1 画像1
画像2 画像2
日本語教室にも新しいお友だちがきました。
さっそく ひらがなの 「あいうえお」
 を学習しました。

都道府県の漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生では都道府県の漢字を学習しました。
丁寧に漢字を書けました。

図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の授業でクレパスと版画インキを使う作品の準備をしました。
まず始めに、クレパスで5色以上を使い白画用紙を塗りつぶします。
次に、塗りつぶした上に版画のインキを塗ります。

最後は次の授業でとがったもので絵を描いていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 児童朝会
運動会用委員会1
9/11 学習参観・学級懇談会
学校説明会(学校選択制用)
9/12 児童集会