大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

6年生 算数

画像1 画像1
 6年生は「およその面積や体積」の学習をしていました。ランドセルはどれだけの体積になるのか、東京ドームはどれだけの面積になるのか、実生活に根付かせて考えていました。

5年生 国語

画像1 画像1
 5年生は「立場を決めて討論しよう」という単元で、討論(ディベート)とはどのように行われるのか、見本映像を見て学んでいました。

4年生 算数

画像1 画像1
 4年生は、ワークを使って1学期の復習を行っていました。わり算の筆算や分度器を使って角度を測るなど、段々と学習内容も難しくなってきております。

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は今まで勉強してきた大阪市のまちの様子を白地図にまとめていました。

2年生 国語

画像1 画像1
 2年生は「ふろしきは、どんなぬの」という説明文に取り組んでいました。
 今日は順番に音読を繰り返し、しっかりと読むことができるか確かめながら進めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 応援団発足 3年社会見学(まるとく)
9/11 委員会活動 6年薬物乱用防止教室
9/12 4〜6年6時間授業 SC ステップアップ(2・3年)
9/13 感謝の日のつどい 学校選択制のための学校公開