大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

今日の給食

今日の給食は、夏野菜のカレーライス、キャベツのサラダ、ミカン、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

1年生の算数では、ドリルを使って「もんだいづくり」に取り組んでいます。子どもたちは、先生に質問したり、自分でいろいろな言葉をつぶやいたりしながら課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学級活動

1年生は、学級活動で、「1学期をふりかえって」という学習に取り組んでいます。子どもたちは、1学期、自分たちの経験して印象に残ったことをワークシートに熱心書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

6年生は、理科で「空気を通したつながり」の学習に取り組んでいます。子どもたちは、植物と動物の「酸素」「二酸化炭素」等の関係をしっかりとノートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

4年生の国語では、国語辞典を使って、子どもたちは、「ことわざ」を調べています。「ぼくは、花よりだんごかな。」というような子どものつぶやきも聞こえてきました。国語辞典の活用は、言語能力育成の大切な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 応援団発足 3年社会見学(まるとく)
9/11 委員会活動 6年薬物乱用防止教室
9/12 4〜6年6時間授業 SC ステップアップ(2・3年)
9/13 感謝の日のつどい 学校選択制のための学校公開