大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

3年生 プール

3限目は、3年生のプール学習です。プールに入った子どもたちから、「気持ちいい!」という歓声が聞こえてきました。写真は、水慣れと「けのび」をする前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プール

4年生のプール学習では、「水慣れ」から「けのび」「ふし浮き」「クロール」と泳法の基礎を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

今朝も子どもたちは、朝の爽やかな風に吹かれ登校しています。暑い1日になりそうですが、元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 プール

2年生のプール学習では、「浮く」練習をプールサイドの壁を使って、バディ(二人組)で、お互いのよかったところを伝えながらの練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会

6年生の社会では、歴史人物として、「織田信長」の学習に取り組んでいます。子どもたちは、熱心に業績やその時代の動きについて調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 応援団発足 3年社会見学(まるとく)
9/11 委員会活動 6年薬物乱用防止教室
9/12 4〜6年6時間授業 SC ステップアップ(2・3年)
9/13 感謝の日のつどい 学校選択制のための学校公開