テントを設置しました。
子どもたちは運動会に向けて、一生懸命練習に励んでいます。
まだまだ暑い日が続きます。熱中症対策も兼ねて、テントを3張り立てました。放課後子どもたちが下校した後、教職員ではりました。練習の合間の休憩も日陰で休憩することができます。
【できごと】 2019-09-06 14:07 up!
下校を始めます。 <9月5日15:25>
雨が落ち着きましたので、全学年下校を始めます。
ご心配おかけしました。よろしくお願いします。
【できごと】 2019-09-05 15:33 up!
1年生 下校を見合わせています。 <9月6日14:58>
急な雷雨のため、1年生(いきいきの子も含めます)の下校を見合わせています。
ご心配をおかけしております。必要な場合、別途保護者メールやホームページでお知らせします。
【できごと】 2019-09-05 15:00 up!
本日の避難訓練に関して(9月5日)
おはようございます。
本日5時限目に台風対応の避難訓練を実施します。
学校だより「なかもと」でもお知らせしていますが、この避難訓練は子どもたちがどのように避難し、行動するかを学ぶための訓練です。
本日はあくまでも子どもたちの訓練となりますので、保護者の方に参加していただくものではありません。お間違えのないようにお願いいたします。
なお、緊急時の連絡を保護者メールで行っています。保護者メール未登録の方は早めの登録を、アドレス変更などでメールが届かない方は担任までご連絡ください。
【お知らせ】 2019-09-05 10:07 up!
5・6年 運動会の練習 <9月4日>
今日の練習は倒立や肩車の練習を繰り返し行いました。マットを敷いて、指導者が補助に入り、安全面にしっかり配慮して取り組んでいます。子どもたちも集中してがんばっています。
【できごと】 2019-09-05 09:09 up!