♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

運動会の練習(5年)

 5年生は、団体演技でパーランクーを使ってエイサーをします。
 子どもたちは、難しい振り付けをがんばって覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすりの正しい使い方講座(6年)

 学校薬剤師を招いて、くすりの正しい使い方について学習しました。そして、くすりについてたくさんのことが分かりました。

・くすりは、病気を治す力を助けるが、いくらくすりをのんでも、しっかり体を休めなかったり、規則正しい生活をしなかったりすると、なかなか病気は治らない。
・くすりには、「のみぐすり」だけでなく、「ぬりぐすり」、「注射するくすり」など、病気やけがにあったいろいろな形や使い方がある。
・のみぐすりでも、はりぐすりでも、使うときにはいろいろなきまりがある。例えば、のみぐすりはコップ1杯の水かぬるま湯でのむ。
・自分だけで勝手にくすりを使ってはいけない。いろいろなきまりを守らないと、危険なことがある。

画像1 画像1

音楽(5年)

 リコーダーで、「千と千尋の神隠し」の「いつも何度でも」を演奏しました。
 練習の後、リコーダーのテストをするということもあり、子どもたちは真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1

運動会の練習(3年)

 3年生は、体育館で団体演技の練習をしました。
 子どもたちは、両手にペットボトルを持って、音楽に合わせてポーズを決めたり隊形移動をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪880万人訓練

 本日11時から「大阪880万人訓練」がありました。
 授業中、各教室で子どもたちは自らの身を守るための行動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 清潔検査  放課後学習サポート教室
9/10 清潔検査  お話会(6年) 委員会活動  放課後学習サポート教室
9/11 清潔検査
9/12 清潔検査
9/13 清潔検査