学習参観(3・4年生)
◇3年生 国語「すいせんのラッパ」
◇4年生 社会「地図帳のひみつをさぐろう」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観(1・2年)
4月24日(水)
◇1年生 国語「よろしくね」 ◇2年生 国語「かん字のかき方に気をつけよう」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめの集会
4月23日(火)
今日は、「はじめの集会(第1回たてわり集会)」を行いました。6年生は、リーダー・副リーダーとしての初仕事にとまどいながらも、頑張って会を進行していました。 ◇自己紹介 お友だちの名前を早く覚えよう! ◇児童集会での並び方を決めました。 ◇みんなで遊ぼう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 子ども安全教室
4月22日(月)
天王寺警察署の方から「外で安全にすごすための5つの約束」について、区役所の安全パトロール隊の方から「交通安全」についてご指導いただきました。お話の後、「青色防犯パトロール車」を見学しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練〈火災時〉
4月19日(金)
今日は、家庭科室で火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。「お(さない)・は(しらない)・し(ゃべらない)・も(どらない)」の約束を守って運動場に避難しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |